今月の振り返り_2024年8月

投稿日: 2024-08-30

雑記

はじめに

皆さんこんにちは、まえしまです。

この記事は、近況報告も兼ねて今月の振り返りを書いた記事です。

会社員時代と違って、フリーランスになってから振り返りをする機会がないので、記事という形で振り返りをすることにしました。

興味がある方がいらっしゃいましたら、読んでみてください。

近況の概要

  • 業務面:研修用教材の制作と担当の研修が完了
  • 個人面:個人ブログサイトのリリース
  • 楽しく過ごしています。

各詳しい振り返りは、これ以降に記載します。

業務内容の振り返り

まずは、業務内容を振り返りしていきます。

今月の稼動実績

  • 教材制作業:約81時間
  • 研修講師業:5日間(約25時間)

稼動実績全体として、まず娘(2歳)が今月は元気に過ごしてくれたので、予期せぬ休暇が発生せずに済みました。それが一番よかったことですね。

教材制作業については、先月から制作してきた研修用教材の制作が終わりました。プログラミングを含む教材なので、どんなコードを書いてもらうか考えて作るのが毎回楽しいです。

研修講師業も先月から担当させてもらった研修が終わりました。毎回質問対応が難しいので、無事終わって一安心です。

消化タスク数

普段Notionでタスク管理をしているので、その消化タスクの定量的な数値も振り返ってみることにします。(最近リリースされたNotionのグラフ機能を使って見たかっただけとも言えます。)

こちらのグラフは、フリーランスになった4月以降の月毎のタスク消化数です。今月の消化タスク数は17件ですね。

image.png

タスクの消化日数の中央値

こちらは月毎のタスク消化にかかった日数の中央値です。

途中で違うタスクをしたり、レビュー待ちの日数も含まれているので、そこまで参考にはなりませんが一応出してみました。平均値より中央値の方が実感に近いので、中央値にしてます。

今月の消化日数は2日ですね。

image.png

両方のグラフを見ると、体感的には先月の方が大変だった印象なので、今月はタスクを細かく、上手く切れた結果として数値が高いような気がします。

今月の学び

研修用教材を作る上で、受講者の受講環境を考慮することは大事です。PCでコーディングをしてもらうのであれば、WindowsでもMacでもどちらでも受講できるかを考慮する必要があります。

私は普段以下の手順で作成しています。

  1. Macで試作する
  2. Windowsでも動くか試す
  3. 本格的に作り込む

それを今回Windowsでの確認を忘れてしまって、完成後に上手くいかないことに気づいてしまいました…。

使用したライブラリが原因で、しかもWebで調べても同じ事象に陥った人は見つからず。。しょうがなく別のライブラリを使う方針に変更して、影響箇所を作り直すことになりました。

ということで、今月は「教材制作において、受講環境に対する考慮を忘れないこと」を学びました。

ブログ開発の進捗について

次は個人開発しているブログサイトについての振り返りをしていきます。

↓早く公開したくて、テキストも背景画像もかなりテキトーに決めた1stリリースのブログサイト(ブログタイトルの主張が強い)

image.png

個人的に今月は、このブログのリリースが一番嬉しい出来事です。2ヶ月ほどかけて開発してようやくリリースさせることができました。狙ったわけではないですが、リリース日がちょうど自分の誕生日でした。良い1年になりそう!

image.png

引用:自分のXの投稿

このブログはNotion x Next.jsで作りました。これまでNext.jsを全然触ったことがなかったり、いわゆるJamstackという構成を作って見たかったので、その勉強も兼ねてこのブログサイトを開発しています。

基本的なブログ開発はこちらのUdemyを使って実現させていただきました。すごくわかりやすかったです、ありがとうございました。

Next.jsとNotionで高速で動く自作ブログを1から開発する実践マスター講座【デプロイ運用まで解説】

記事について

今月は以下の記事を公開しました。ブログサイトを公開するのに記事がないと意味がないので、たくさん書きました。ガガっと書いたので、間違いあるかも…そして来月以降はこのペースでは書けないと思います。

フリーランスになって最初に取り組んだものを記事化しました。勤怠管理の仕方や、その勤怠の結果を使って請求書を自動作成するといった内容です。

これらのツールは便利ですごく重宝しています。

  1. 【無料配布】フリーランスに役立つ勤怠管理テンプレートの紹介
  2. GAS x マネーフォワードクラウドのAPIによる請求書作成の自動化①(準備編)
  3. GAS x マネーフォワードクラウドのAPIによる請求書作成の自動化②(認証編)
  4. GAS x マネーフォワードクラウドのAPIによる請求書作成の自動化③(請求書作成編)
  5. GAS x マネーフォワードクラウドのAPIによる請求書作成の自動化④(請求書の明細作成編)
  6. GAS x マネーフォワードクラウドのAPIによる請求書作成の自動化⑤(定期実行編)

開発について

Next.jsだけでなく、ReactもTailwindCSSもちゃんと触ったのは初めてなので、とても難しいです。どうにかマークダウンのアコーディオンを実装したり、Notionのカバー写真をサムネイルとして表示させたりできましたが、まだまだ全然理解できてないです。でも楽しいので地道に励んでいきます。

↓Notionのカバー写真をサムネイルとして表示できた!

image.png

ブログサイトをリリースすることはできたものの、基本機能が全然揃っていません。

たとえば今執筆時点では、URLを貼ってもブログカードのようになってくれないし、OGPも設定できてないです。なので引き続き、少しずつ実装できそうな機能を追加していきます!

例)↓OGPがでない

image.png

おわりに

ここまで読んでいただきありがとうございました!

こんな感じで、今月も色々なことを実施できて、楽しく過ごすことができました。来月からは新しい仕事が始まるので、ドキドキです。果たしてブログ開発する余裕はあるのかどうか。

以上、2024年8月の振り返り記事でした!ばいばい!

←ホームに戻る